加圧トレーニングについてpart2\(゜ロ\)(/ロ゜)/
投稿日:2012.11.12 | コメントをどうぞ
みなさん、こんにちは![]()
本日はいい天気になりましたね![]()
でも明日はまた雨っぽいですよ![]()
あ、店長の三浦です![]()
![]()
さて、11月も半ばになり12月が近づいてまいりました
12月といえば忘年会ですよね
みなさん、お酒を飲む機会が増えるかと思います![]()
食べ過ぎには注意ですよ~![]()
お肉がつくのはすぐですが、落とすのは大変ですからねー![]()
そうならないためにみなさん、忘年会も食事には気を使ってください
先日加圧についてお話させていただきましたが、今日も加圧について少しお話したいと思います![]()
![]()
先日のブログでは加圧の特徴をお話させていただきました
今日は加圧を行うとどんな効果があるのかお話したいと思います![]()
まず1つ目が「ダイエット」ですね![]()
加圧がダイエットに効果的ということは、メディアにも取り上げられていますし有名人の方も加圧で体をキープしているというお話しを聞いたことがあるかなと思います![]()
先日のブログに書いた、成長ホルモンが大量に分泌するので太りにくい体になると言われております![]()
筋力トレーニングなので、筋肉が増えると基礎代謝が増え、脂肪が燃焼しやすい体にもなります![]()
2つ目が「血行促進」です
加圧と除圧を繰り返し行うことで、血管に弾力性が戻ってきます![]()
そうすると血行がよくなり、血流量も多くなるので、新陳代謝が活発になります![]()
血行がよくなるので、冷え性や肩こりといった症状も緩和されます![]()
当店の会員様の中にも冷え性や肩こりの方は多いのですが、冷え性があまりなくなった、肩こりが楽になったという方非常に多いです![]()
3つ目が「回復力アップ」です
加圧トレーニングを行うと、骨折や肉離れ、捻挫などのけがの回復が早くなるという研究データがあります![]()
大量に分泌される成長ホルモンによって、筋肉や人体の修復が早まると考えられています![]()
加圧トレーニング発明者の佐藤義昭先生が、昔スキーで大けがをされて、リハビリで自分で加圧をやったそうです![]()
通常では全治6か月かかるほどの大けがが1ヶ月半で祭りの神輿を担げるまで回復したそうですよ![]()
そういった面で、加圧トレーニングはリハビリなどにも使われていたりします![]()
4つ目が「筋力アップ」です![]()
これは、説明しなくてもお分かりだと思いますが、加圧トレーニングは筋力トレーニングなのでもちろん筋力アップに効果があります![]()
軽い負荷の短時間のトレーニングでも高い効果が得られるのでトレーニングを続けやすいです![]()
負荷が軽いので、怪我のリスクが低く、老若男女問わずトレーニングすることができます![]()
最後の5つ目が「若返り・美肌」です![]()
また成長ホルモンのお話ですが、加圧トレーニングを行うと通常の約290倍もの成長ホルモンが分泌されたという研究データがあります![]()
成長ホルモンの働きとしてはその名の通り成長を促す事や代謝をコントロールする働きがあります![]()
脂肪細胞が燃焼しやすくする働きや細胞の結合を強くする働き、病気への抵抗力をあげたり、筋肉をはじめとする細胞の修復を促進したりなど若返りのために非常に重要な働きをしてくれます![]()
また、紫外線やストレス、加齢による衰えなどで女性の命のお肌はダメージを受けますよね
そんなダメージを修復してくれ、美肌成分の分泌を促すのも成長ホルモンです![]()
なので加圧は若返り美肌効果もあるよと言われているのです![]()
この5つの効果は加圧トレーニングの5大効果と言われており、加圧トレーニングの主な効果です![]()
こんな魅力的なトレーニングありませんよね![]()
![]()
気になった方は是非1度体験にお越しくださいませ![]()
みなさまのご来店おまちしております![]()
下のやつ2つポチッとお願いします![]()
クリックしてください





